管清工業相撲部は2011年に創部され、東日本実業団選手権大会、全日本実業団選手権大会での上位入賞を目指し活動をしています。創部当初は学生時代からの相撲経験者2名、社会人から始めた社員1名で各大会に参加をしていましたが、現在は経験者が4名となり東日本実業団選手権大会の個人戦では毎年のように入賞者を出すことが出来るようになりました。 現在、各自が業務の合間を見て練習を重ねており、地元の少年団や母校の相撲部などで指導をしながら心身を鍛え、相撲の普及にも貢献をしています。また、当社は東京都小笠原村(父島)に営業所があり、毎年小笠原村で小学生向け相撲指導や祭り相撲へ参加など、地域貢献活動も行っております。 今後とも東日本実業団選手権大会、全日本実業団選手権大会での団体1部昇格を目指し、後進の指導にも力を注いでいきたいと思っております。
|